br_barbar

超漢字原稿プロセッサに関するご質問

最終更新日 2006年12月27日(水)

Q.2651 原稿プロセッサ2を登録(インストール)しようとしたのですが、「システム環境設定」の「バージョン」の中へ「原稿プロセッサ2」をドラッグした時、「登録可能なアプリケーション実身ではありません。」と表示されました。
Q.2652 原稿用紙のルビ付きの文書を原稿プロセッサで開くことは可能でしょうか?
Q.2653 原稿プロセッサ用紙を開いた仮身にしても斜線しか出てきません。
Q.2654 「超漢字原稿プロセッサ2文書」をハードディスクに複製する方法がわかりません。

Q.2651 原稿プロセッサ2を登録(インストール)しようとしたのですが、「システム環境設定」の「バージョン」の中へ「原稿プロセッサ2」をドラッグした時、「登録可能なアプリケーション実身ではありません。」と表示されました。
超漢字原稿プロセッサ2を登録(インストール)するには、以下の手順になります。

手順
  1. 超漢字原稿プロセッサ2のCD-ROMをドライブに入れます。
  2. 初期ウィンドウに「超漢字原稿プロセッサ2」のデバイス仮身が表示されますので、ダブルクリックします。
  3. 「超漢字原稿プロセッサ2 R2.000」をダブルクリックします。
  4. 「登録方法」をダブルクリックします。
  5. 「登録方法」のウィンドウ内の「■プログラム本体の登録方法 手順の4」にある「超漢字原稿プロセッサ2」を[システム環境設定]の「バージョン」のところにドラッグします。
  
Q.2652 原稿用紙のルビ付きの文書を原稿プロセッサで開くことは可能でしょうか?
原稿用紙で作成したルビの内容を含む文書を原稿プロセッサで以下の手順で見たときに、ルビの内容もそのまま反映されます。

手順
  1. 原稿用紙でルビの内容を含む文書を選択し、メニューから[編集]-[トレーへ複写]します。
  2. 原稿プロセッサ用紙で、メニューから[編集]-[トレーから複写]します。
以上の操作で、原稿用紙から複写したルビの内容を含む文書を貼り付ることができます。
  
Q.2653 原稿プロセッサ用紙を開いた仮身にしても斜線しか出てきません。
原稿プロセッサは、開いた仮身(メニューから[仮身操作]-[開く])には対応しておりません。
  
Q.2654 「超漢字原稿プロセッサ2文書」をハードディスクに複製する方法がわかりません。
超漢字原稿プロセッサ2のCD内にある「超漢字原稿プロセッサ2文書」をハードディスクに実身複製することで可能です。

なお、実身複製の操作をメニューを使って行う場合には以下の手順になります。

手順
  1. 初期ウィンドウに「超漢字原稿プロセッサ2」のデバイス仮身が表示されますので、ダブルクリックします。
  2. 「超漢字原稿プロセッサ2 R2.000」をダブルクリックします。
  3. 「超漢字原稿プロセッサ2文書」をクリックし、ちらつき枠が表示されるようにします。
  4. マウスの右ボタンをクリックしてメニューから[編集]-[トレーへ複写]を選択します。
  5. 初期ウィンドウ(「パーソナルメディアからのお知らせ」があるウィンドウ)をクリックします。
  6. マウスの右ボタンをクリックしてメニューから[編集]-[トレーから複写]を選択します。
  7. 初期ウィンドウに左隅が黒塗りの「超漢字原稿プロセッサ2文書」が表示されます。
  8. 左隅が黒塗りの「超漢字原稿プロセッサ2文書」クリックし、ちらつき枠が表示されるようにします。
  9. マウスの右ボタンをクリックしてメニューから[実身操作]-[実身複製]を選択します。
  10. 「新しい実身の名称を入力してください。」と表示されますので「設定」をクリックします。
  11. 「・・・作成中です」と表示された後に、左隅が黒塗りのない「超漢字原稿プロセッサ2文書」が作成されます。
  12. 左隅が黒塗りの「超漢字原稿プロセッサ2文書」をクリックしてメニューから[編集]-[削除]を選択します。
  

戻る
Copyright 1999-2007 Personal Media Corporation.  All rights reserved.